History インターフェイス
window.history
History インターフェイスは、セッション履歴情報の取得とその履歴情報からページ移動をするなどの操作を行う方法を定義したインターフェイスです。
セッション履歴情報とは、ブラウザに記録さたユーザーのwebページの閲覧記録でのことです。
web ページの閲覧履歴に関する情報の取得、履歴をたどったページ移動、履歴の追加/更新ができます。
History インターフェイスから生成された history オブジェクトは、window.history からアクセスできます。 window は省略して上記のように記述することができます。
履歴を戻るには以下のように記述します。
ページ内 Index
- ad -
プロパティ(Property)
Property | 概要 |
---|---|
.length | セッションの履歴数。Integer型で返す |
.scrollRestoration | 履歴の操作でスクロール位置を自動で辿るか/否かを指定。auto / manual を指定 |
.state | 最上位にある履歴を返す。popstateイベントの結果を待つ必要がない |
メソッド(Methods)
Method | 摘要 |
---|---|
.back() | 履歴の1つ前のページに移動。history.go(-1) と同じ。移動が完了したかを知るには popstate イベントを利用 |
.forward() | 履歴の1つ次のページに移動。history.go(1) と同じ。移動が完了したかを知るには popstate イベントを利用 |
.go() | 現在ページから指定された数値分だけ履歴をたどりそのページに移動。移動が完了したかを知るには popstate イベントを利用 |
.pushState() | 指定するURLなどを履歴に追加 |
.replaceState() | 履歴から指定のものを更新 |
Example
History インターフェイスのプロパティ history.length の使用例です。
- ad -