Navigator インターフェイス
window.navigator
Navigator インターフェイスは、ブラウザーやデバイスの状態を取得する方法が定義されたインターフェイスです。 cookie を拒否してるか、ログインの状態、ネットワークの状態、位置情報などのブラウザー上で管理されている情報やデバイスやデバイスに接続された機器の情報を取得できます。
navigator.vibrate([100, 30]);
詳しくは Example を参照してください
端末に接続されたwebカメラ、マイクなどのメディアデバイス、シリアルポートに接続されたデバイス、拡張現実(AR)または仮想現実(VR)デバイスなどのデバイスへのアクセスに関するプロパティがあります。
window.navigator の window は省略可能です。上記は window.navigator.vibrate([100, 30]); とも記述できます。
navigatorオブジェクトは、window.navigatorからのアクセスのみです。
ページ内 Index
- ad -
プロパティ(Property)
Property | 概要 |
---|---|
.connection | ネットワークの状態の情報に関する NetworkInformation オブジェクトを返す。詳しくは NetworkInformation インターフェイスを参照 |
.cookieEnabled | Cookie が有効か。 true / false で返す |
.credentials | ログイン / ログアウトに関する CredentialsContainer オブジェクトを返す。詳しくは CredentialsContainer インターフェイスを参照 |
.deviceMemory | 端末のおおよそのメモリ量をギガバイト単位で取得 |
.doNotTrack | ユーザーがウェブサイトの広告による追跡をしているかを取得。 "1"..拒否、 "0"..許可、"unspecified"..それ以外 |
.geolocation | 端末の位置情報に関する Geolocation オブジェクトを返す。詳しくは Geolocation インターフェイスを参照 |
.hid | キーボードやマウスといった HID に関する HID オブジェクトを返す。詳しくは HID インターフェイスを参照 |
.hardwareConcurrency | 論理プロセッサーのコア数を取得 |
.keyboard | Keyboard オブジェクトを返す。詳しくは Keyboard インターフェイスを参照 |
.language | ブラウザに設定されている言語コードを返す |
.languages | ユーザーに推奨される言語コードをリストで返す。.language から推奨される言語コードが上げられる |
.locks | Lock オブジェクトに関する LockManager オブジェクトを返す。詳しくは LockManager インターフェイスを参照 |
.maxTouchPoints | タッチデバイスにおいて同時にできるタッチ点の最大点数を返す |
.mediaCapabilities | デコードとエンコードに関する MediaCapabilities オブジェクトを返す。詳しくは MediaCapabilities インターフェイスを参照 |
.mediaDevices | デバイスに接続されたメディアデバイスとのアクセスに関する MediaDevices オブジェクトを返す。詳しくは MediaDevices を参照 |
.mediaSession | メディアの再生状態に関する MediaSession オブジェクトを返す。詳しくは MediaSession インターフェイスを参照 |
.onLine | オンラインか/否かを Boolean を返す |
.permissions | Web API の許可/不許可に関する Permissions オブジェクトを返す。詳しく はPermissions インターフェイスを参照 |
.presentation | ブラウザ、webアプリ、クローラーなどのユーザーエージェントに関する Presentation オブジェクトを返す。詳しく は Presentation インターフェイスを参照 |
.serial | シリアルポートの制御に関する Serial オブジェクトを返す。詳しく は Serial インターフェイスを参照 |
.serviceWorker | 主にオフライン時の制御に関する ServiceWorkerContainer オブジェクトを返す。詳しく は ServiceWorkerContainer インターフェイスを参照 |
.storage | ストレージといった記録領域に関する StorageManager オブジェクトを返す。詳しく は StorageManager インターフェイスを参照 |
.userAgent | ユーザーエージェント名を返す |
.vendor | ユーザーエージェントのベンダー名を返す |
.webdriver | 自動テストソフトウェアによる制御か/否か、 Boolean で返す |
.xr | 拡張現実(AR)または仮想現実(VR)デバイスとの制御に関する XRSystem オブジェクトを返す。詳しく は XRSystem インターフェイスを参照 |
メソッド(Methods)
Method | 摘要 |
---|---|
.canShare() | .share() の呼び出しが成功していれば true を返す |
.clearAppBadge() | アプリケーションアイコンを削除し nothing という値にし、該当するアプリケーションアイコンが undefined とならないようにPromise を返す。 |
.registerProtocolHandler() | webメールやニュース、SMSサービスなどのサイト登録する。サービスを示すスキームとURLで登録 |
.requestMediaKeySystemAccess() | >webカメラやマイクからのストリーム情報に関する MediaKeySystemAccess オブジェクトを Promise を返す |
.sendBeacon() | ウェブサーバーに非同期でデータを送る。送信したところで true を返す |
.setAppBadge() | アプリケーションアイコンを設定。該当するアプリケーションアイコンが undefined とならないようにPromise を返す。 |
.share() | 共有可能なwebアプリケーションとデータをシェアする。 Promise を返す |
.vibrate() | 端末のバイブレーションを起動。ただしバイブレーション機能が端末にある場合 |
Example
Navigator インターフェイスのメソッドnavigator.vibrate()の使用例です。
- ad -