dispatchEvent() メソッド
EventTarget.dispatchEvent()
dispatchEvent() メソッドは、addEventListener() メソッドなどによって設定されたイベントハンドラーを任意に実行する EventTarget のメソッドです。
dispatchEvent() メソッドでは、引数に Event オブジェクトを指定します。
var mouse_event = new Event("click", {"bubbles":true, "cancelable":false}); var elem_ = document.getElementById('example'); elem_.dispatchEvent(mouse_event);
EventTargetインターフェイスを継承するWindow、Document、Element、HTMLタグエレメントで使用することができます。
引数の Event オブジェクトは、そのオブジェクトの作成と初期化が必要になります。
Syntax
in JavaScript
返り値はBoolean型です。
Boolean = EventTarget.dispatchEvent(event);
EventTarget は、EventTargetを継承するWindow、Document、Element、HTMLタグエレメントのオブジェクトです。
引数(Parameter Values)
Value | 摘要 |
---|---|
event | Event オブジェクト。オブジェクトの作成と初期化が必要 |
返り値(Return Values)
Event.preventDefault()によってイベントハンドラーが中止されたらfalseを返します。
Type | 摘要 |
---|---|
true | 中止されずに実行済み |
false | Event.preventDefault()によって中止された |
Example
dispatchEvent() メソッドの例です。クリックのイベントハンドラーを先に定義し、dispatchEvent() でそのイベントを呼び出しています。
アラートにイベントハンドラーを呼び出したオブジェクトが表示され、開発用コンソールで event オブジェクトの内容を確認することができます。