span タグエレメント
インラインエレメント
span タグエレメントはテキストのまとまりにスタイルやスクリプトを適用する HTML タグエレメントです。それ自身には意味を明示するような機能はありません。
span タグエレメントは改行を含みません。任意の文字列にスタイルシートを適用できます。
文字ごと、単語ごとといった一部のテキストの装飾を変えたい場合などに使用します。
<div id="dialy" class="dialy"> <h3>今日から新たな<span style="font-size:x-large;font-weight:bold;color:#5252FF;">志</span></h3> <p>今日から<span style="font-weight:bold;color:#FF5252;">日記を付ける</span>ことにしました。</p> <p><span style="font-weight:bold;color:green;">いつまで</span>つづくやら...</p> </div>
今日から新たな志
今日から日記を付けることにしました。
いつまでつづくやら...
同じように自身には意味を明示するような機能がないエレメントに <div> があります。 <div>には前後に改行を含みます。 内容ごとに包括したい場合や、レイアウトを整形するような設定や複数のタグを一まとめにしたいときに<div>を用います。
- ad -
属性(Attributes)
- ad -
JavaScript
<span>の定義については HTMLSpanElement を参照してください。