div タグエレメント
ブロックレベルエレメント
div タグエレメントは、それ自身には意味を明示するような機能はありません。複数のタグを包括し、スタイルシートを適用できる HTML タグエレメントです。
div タグエレメントは改行を含むブロックレベルエレメントです。使用したその前後に改行が入ります。
段落ごとに包括したい場合や、レイアウトを整形するような display: flex; や display: grid; に用います。
<div id="dialy" class="dialy"> <h3>今日から新たな志</h3> <p>今日から日記を付けることにしました。</p> <p>いつまでつづくやら...</p> </div>
今日から新たな志
今日から日記を付けることにしました。
いつまでつづくやら...
同じ様なタグエレメントに<header>、<footer>、<main>、<aside>、<section> があります。それらには用途が決まっています。
もしもカテゴリーごとの包括が目的でしたら、<section> の方を使ったほうがよいかもしれません。
自身には意味を明示するような機能がないエレメントに <span> があります。 <span>には改行が含まれず、テキスト上で部分的に装飾を変えたいときに使います。
- ad -
属性(Attributes)
JavaScript
JavaScript に関連するインターフェイスには以下があります。
- ad -