備忘録的プログラミングリファレンス

section タグエレメント

ブロックレベルエレメント

 section タグエレメントは、ブロックレベルエレメントで複数のエレメントをグループ化する HTML タグエレメントです。

 section タグエレメントはセクショニング・コンテンツとも呼ばれ、ページ内をカテゴリーごと、任意の内容ごとに分けるためには便利なタグです。
 仕様の勧告では、セクショニング・コンテンツにはセクショニングと呼ばる <h1>-<h6> といった見出しタグがあることが期待されます。

<section>
<section id="example" class="class_section">
	<h2>カテゴリータイトル</h2>
	<p>カテゴリーごとに section エレメントを使用する例です。</p>
</section>

 <main>エレメントや<aside>エレメント内で使うことができます。

- ad -

 以下は簡単な例です。 <main>エレメントと<aside>エレメントは<article>エレメントの中にあります。 後でデバイスごとにレイアウトを調整する、レスポンシブデザインに対応するためです。
 section タグエレメントは<main>エレメントや<aside>エレメントの中で内容ごとに区分するために使っています。

<section>例

 ブロックレベル要素でグループ化することができるエレメントの代表的なものに<div>があります。複数のエレメントをグループ化するには<div>しかなかったためです。
 HTML5から、<header><footer><main><aside>が用意され、グループ化しやすくなりました。
 しかし、<header><footer><main><aside>にならない包括内容、または<main><aside>の中で内容ごとにグループ化したい場合があります。そんな場合には、<section>を使用するとよいでしょう。<div>ではその包括に意味をお持ちませんが、<section>ならば何らかの意味がある包括であることを示唆します。

 使い方としては、<main><aside>を横並びにレイアウトしたい場合。<main><aside>の中でさらに内容ごとにグループ化したい場合などです。

 <header><footer><main><aside>らを包括する場合は、<article>または<section>にする。<main><aside>の中でグループ化したい内容を<section>で分けるなどが考えられます。

 indexページにみられる、各カテゴリーのダイジェストを<section>で分けるということも考えられます。

sectionエレメントでグループ化

 <main>内のカテゴリーごとの内容を<section>でグループ分けしています。

Example

- ad -