createElement() メソッド
Document.createElement()
createElement()メソッドは、引数で指定されたタグ名の Element オブジェクトを作成するための Document インターフェイスのメソッドです。
指定するタグ名は Node.nodeName を参照してください。
var element_p = document.createElement('p');
詳しくは Example を参照してください
<!DOCTYPE html> において、 Element.tagName に該当する Node 名である場合は HTMLElement オブジェクトとして生成されます。タグ名が指定されていない場合は HTMLUnknownElement が生成されます。
XML では指定されたタグ名で Element オブジェクトが作成されます。
このメソッドで生成されただけではオブジェクトは表示されません。
Node.appendChild() 、Node.insertBefore() 、Node.replaceChild() メソッドを使って既存のオブジェクトの子オブジェクトとして追加することで表示されるようになります。
エレメントの作成と表示について詳しくはエレメントの作成について
を参照してください。
ページ内 Index
- ad -
構文(Syntax)
返り値は Element オブジェクトです。<!DOCTYPE html> において、 Element.tagName に該当する Node 名である場合は HTMLElement オブジェクトとして扱われます。。
Element = Document.createElement( tag_name,[option] );
引数(Parameter Values)
既存のタグ名またはカスタマイズされたエレメントの名称です。tag_nameは、<!DOCTYPE html> において Element.tagName に該当する場合は HTMLElement として表示されます。
Value | 摘要 |
---|---|
tag_name | Node 名。タグの名称となる |
option | 省略可。オブジェクト形式で指定。例:{id:'example' class:'example'} |
返り値(Return Values)
Type | 摘要 |
---|---|
Element | Element オブジェクトまたは HTMLElement |
Example
- ad -
関連するメソッド
関連するメソッドに以下があります。
メソッド | 概要 |
---|---|
.createAttribute() | Elementの属性である Attr オブジェクトを新規生成 |
.createComment() | XML コメントNodeを生成 |
.createDocumentFragment() | 空の DocumentFragment オブジェクトを生成 |
.createTextNode() | Text ノードを生成。テキストオブジェクトと結合 |